このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【現役トヨタ期間工】が思うトヨタ期間工の良いところと嫌なところまとめ

こんにちは!
現役トヨタ期間工のmomoです。

Google検索で「期間工」と入力するとセットで「きつい」というワードが出てきます。知恵袋にも過酷なエピソードが載っているので、期間工になる前の私はそれを見て不安に思った記憶があります。

それでも給料や寮の「家賃水道光熱費無料」に惹かれて実際にトヨタ期間工なった今だからこそ分かる、本当のトヨタ期間工の良いところ・嫌なところを今回の記事でご紹介します!

まず知りたいであろうトヨタ期間工の「ここが嫌だ!」

嫌なところは簡潔にまとめると下記の4つ。

  1. やっぱり…きつい!!
  2. 書類作業多すぎ問題
  3. 昼休み短すぎ
  4. (女性寮限定ですが)ワンルーム寮じゃない!

詳しく説明していきます。

やっぱりトヨタ期間工はきつい!

個人的にはきついです…。生活リズムが狂ってメンタルがやられている朝は特に辞めたくなります(笑)

ですが個人の身体能力や配属部署によっては問題ない場合もあるので、辛いと思うことを簡単にまとめてみました。自分は大丈夫そうか以下で確認してみてくださいね!

1.肉体的な辛さ

  • 作業内容によって筋肉痛や腱鞘炎、ばね指になる事がよくある
  • 生活リズムを毎週逆転させるので睡眠トラブルが発生しやすい
  • 環境(気温・埃・匂い・騒音など。特に暑さがひどい!)が辛い

一応対処法はあります。

まず痛みに関しては毎日のセルフケアで少しでも軽減させて、痛くなってきたら酷くなる前に上司に早めに報告します。そうすると工場内の診療所に行くことになるので、症状を診てもらって湿布を貰ったり軽減作業をするか外部の病院で治療をするかなどの具体的な対応をしてもらえます。

あとは根本的に解決したいなら担当エリアを改善することもできます。私の場合は指や体の負担が少しでも減るようにラックを使いやすいように変えたり部品の位置を交換したりしました。小さな変化ではありますが湿布より余程効果がありますし、やりやすくなるので作業スピードも向上します。(ついでに創意工夫のネタにしてしまえば一石三鳥でいいことずくめです!)

ただしこれには自分と同じエリアを担当している人(反対直も含め)全員に許可を取らないといけない上に、色々ルールや事情があったりするので変えられない場合もあります。まずは上司に相談してみてください。

次に生活リズムの逆転による辛さと環境的な辛さ。…これはもう正直慣れるしかないような気がします。

そして暑さに関しては扇風機を付けられないか相談しましょう!あると無いとではだいぶ違います。ただ余ってないと付けてもらえないのでお早めに。あとは休憩時間に汗拭きシートでこまめに体を拭いて不快感を減らすこと。水分補給をこまめに行う(冷凍庫で飲み物を凍らせることも可能です)などでしょうか。

2.精神的な辛さ

  • 単調作業の繰り返し
  • 作業時間がかなりタイトに設定されているので慣れるまでは焦る
  • 焦ることによるミスの発生
  • 生活リズムの乱れによるメンタル不調

単調作業の繰り返しが苦手な方はここが難点だと思います。でも個人的には、一瞬水分補給で立ち止まる以外はずっと素早く動いてないと間に合わなーい!って感じなので、眠くなったり退屈する暇はありませんでした。

もうマラソンかジムのトレーニングだと思って最速記録を狙って作業すると気持ちが楽になると思います。(実際、期間工を始める前よりも若干筋力が上がってきました!)

次は作業時間についてですが、結構キツキツに作業が詰め込まれているので最初は焦ったりミスをすると思います。でもそのうち慣れてちゃんと間に合うようになるのでそれまではなんとか頑張ってください。

生活リズムによる不調は…私もどうすればいいのかぜひ知りたいです…泣

書類作業が意外と多い

書き物が多いです。

毎朝自分の組に行ったら体調などを書き込み、最低でも月に一回は創意工夫というものを提出しないといけませんし、他にも色々記入しないといけないものが多く存在します。

文章書くのも嫌いだし、残業して書かないといけない場合早く帰りたい私としてはとっっっても苦痛です。(もちろん残業代は出ます)

私は製造業はトヨタ期間工が初めてなので、働く前はもうペンなんてほぼ触らなくてよくなるのでは?!と思っていました…。書類作業が嫌いな人や早く帰りたい人にとってはここが結構嫌になるかもしれません。

昼休み短すぎる!!

昼休みは45分です。でも内訳は作業場所から食堂までの往復約10分(作業場所によって変わります)、混んでる食堂で食べ物をとるのに2~5分(麺類は特に並んでいます)、あと給料の発生しない体操時間で5分削られます。これで歯磨き・仮眠・化粧直しをしたいとか考えたりすると全然時間が足りません。

そのせいか異常なまでに皆食べ終わるのが早いです。

私は食べるのが遅いのに一品だけじゃ物足りないタイプなのでいつもギリギリまで食べています。本当は仮眠をとりたい…。あと体操はほぼ強制なんだし給料を支払ってくれると嬉しいな…。

(女性寮限定ですが)ワンルーム寮じゃない!

一応女性寮にも一部ワンルームがあるようですがシニア従業員になってからしか申し込めず、しかも空きがなかなか出ないようです。そして残念ながら田原工場配属の方はワンルームはありません。昔からの寮なので今更ワンルームにできないなどの事情があるのでしょう。ですがそれが理由でトヨタを選ばない女性期間工も多そうなので、ここはぜひ大手の財力を駆使して早急に対応してほしいところです。

あと虫!虫が多い!!これはトヨタのせいじゃありませんが苦痛です笑

次はトヨタ期間工の「ここが良い!」

これまでさんざん文句を言いましたが、それでも続けられているのはやっぱり大手ならではの良いところがあるからです。

  1. 手当が充実していて給料も良い
  2. 食堂の値段が高い→2024年5月から食事補助の内容が変わって食べやすくなった!
  3. 作業中のけがや痛みなどにはしっかり対応してもらえる
  4. 人間関係がいい意味でさっぱりしていて気楽
  5. 有給・生理休暇がちゃんと取得できる
  6. セクハラ・パワハラが全然無い

手当が充実していて給料も良い

普段から毎日遅刻や欠勤をせずちゃんと仕事をして契約をきっちり満了すれば報奨金などがいっぱい貰えます。

それに基本給も他のメーカーより高めな方だと思いますし、食事補助や寮費水道光熱費無料などさまざまな手当てがあるので、一人暮らしで期間工以外の仕事をしている時に比べて圧倒的に自由になるお金が増えます!私は元々フリーターをやっていて毎月月末になるとハラハラする生活をしていたので、おこづかいもありつつ月に10万円以上も貯金できる今が本当に幸せです。早番の時に辞めたい気持ちが爆発したら貯金口座を見てなんとか乗り越えています!笑

食堂の値段が高い→2024年5月から食事補助の内容が変わって食べやすくなった!

以前まで「出勤日1日につき250円の計算で毎月補助が出る」という内容でしたが、2024年5月から「毎月従業員食堂で食べた料金の合計額から半額を補助する(補助上限2万円)」という内容に変更になりました。

なので前までは食堂の値段の割に補助が少ないということでトヨタ期間工のデメリットとして挙げていたのですが、今はその不満は解消されました。!

作業中のけがや痛み、熱中症などの不調にはしっかり対応してもらえる

これに関しては過剰なくらいすぐ報告するように言い聞かせられます。かすり傷でもちょっとした違和感でも報告しておかないと、動かせないくらい痛くなってから報告した時になんでもっと早く言わなかったのかということになります。

報告をすると工場内の予約制の診療所に連れていかれて、そこで診察したり湿布やジェルを貰ったり、軽度の熱中症などであれば休んだりします。

あと怪我をしていなくても大怪我に繋がる恐れがあるようなことが起こると、それが他工場で起こったことであっても共有されます。工場は本来命に関わるような危険と隣り合わせなのですが、トヨタはその辺に関して本当に敏感なので基本的には安心して働ける環境といえます。とはいえ、私が働き始めてからも何度か事故は起こっているので(大怪我ではない)、働くときは自分でも気を付けましょう。

人間関係がいい意味でさっぱりしていて気楽

これは部署や工程にもよるのですが、基本的には作業中は黙々と集中して作業を行い休憩中は休む。休憩は各自の担当場所や待機所など好きな場所で休憩できるので、担当場所で休めば一人でのんびりできます。なので人と関わるのが苦手という方でも個人作業の部署なら気楽です。誰かと組んで作業をしなければならない場合は、相性とか色々あるかもしれません。

有給・生理休暇がちゃんと取得できる

正社員の方は色々と調整が大変そうですが、期間工に関してはスムーズに取れます。生理休暇についても建前的な制度ではなくちゃんと取得させてもらえます。私の前の職場では、求人で生理休暇取れますと記載しているのに実際には取れなかったのでそこは本当にありがたいです。

セクハラ・パワハラが全然無い

昔はやっぱり昭和の体育会系な環境だったようです。

ですが現在はセクハラも含め講習が定期的に行われているおかげか、私は今のところ被害にはあっていません。怒鳴ったり人格否定などの悪質な𠮟責や暴力も見ていませんしされたこともありません。万が一被害にあった場合の連絡先も複数用意されているので心配はないと思います。

以上で良いところ・悪いところの紹介は終了です!

私は他のメーカーで期間工をしたことがないので比較はできません。

でも嫌なところはあるけどなんだかんだそれを許容できるほどの良いところがあるので、私的にはトヨタ期間工を選んで正解だったなと思っています。私は製造業未経験からトヨタ期間工をやっているので未経験で悩んでいる方にもおすすめします!

トヨタ期間工をやってみたい!と思った方はぜひ下記の記事もご覧ください↓